行政書士

行政書士の求人が少ないのは当たり前!

 

行政書士の資格を取ったのはいいけど求人が少ない!

行政書士の資格を取った後に求人を探してみると思ったほどないということがよくあります。

東京の都心の方には行政書士の求人はありますが、他はほとんどないのが現状です。

 

行政書士の求人が少ないのは当たり前!

 

行政書士の求人が少ない理由

行政書士の求人が少ないのには理由があります。

行政書士の数が少ないからではありません。

行政書士は独立開業するのが基本の職業だからです。

同じ法律系の資格である宅建や社会保険労務士等は、基本的には会社に所属することになりますが行政書士はほとんどありません。

行政書士の求人を出している事務所とは

逆に行政書士の求人を出している事務所はどういうところなのか。

それは、独立開業して事務所が軌道に乗り人の手が足りなくなった場合に求人を出しているところが多いです。

他には行政書士法人といって、行政書士が何人も在籍している会社は募集しているところが多いです。

ただ、行政書士法人の数が少ないのが現状です。

行政書士の求人で未経験者の募集が少ない理由

行政書士の求人を見てみると、行政書士の有資格者(未経験者)ではなく法律事務の経験者を募集しているところが多いです。

その理由としては、行政書士の有資格者を雇っても未経験の場合は行政書士の業務に関する知識が乏しく即戦力にならないからです。

経験のない有資格者を雇うよりも、法律事務経験のある人の方が使えるし補助者登録をすれば行政書士の仕事もさせることができます。

行政書士の試験範囲には行政書士の実際の業務内容はほとんど含まれていませんので仕方のないことではあります。

そもそも忙しいから求人を出しているのに、経験のない人を1から教える暇もないということです。

有資格者ではなく補助者募集が多い理由

行政書士の求人を出している事務所のほとんどは有資格者ではなく、補助者を募集しています。

理由としては、行政書士の有資格者を採用するとある程度業務を覚えたらさっさと辞めて独立開業されてしまう可能性があるからです。

せっかく1から業務を教えたのにすぐに辞められては困るというのが事務所に考えです。

行政書士の求人が少ないのなら独立開業すればいい!

行政書士の独立開業が魅力で行政書士の資格を取得する人が多いと思います。

確かに業務内容に詳しくないので事務所に入って修行したいと思ってしまうのも無理ありません。

しかし、運よく行政書士事務所に入れたとしても行政書士の仕事ではなく雑用ばかりかもしれません。

むしろそういう事務所の方が多いと思います。

だったら自分で独立開業した方が得る物が多く効率的です。

今は行政書士の業務に関する本などもたくさん売っているので、それで勉強すればいいと思います。

行政書士の試験に受かった人であればそれくらいの勉強はできるはずです。

もし仕事中にどうすればいいかわからないときは、同じ行政書士会の先輩に助けを求め報酬は折半するというのもありです。

 

行政書士の求人が少ないのは当たり前! まとめ

せっかく苦労して行政書士の資格を取ったのなら、ぜひ勇気を出して独立開業してみましょう。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です